いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

七夕づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 七月七日、七夕の日でした。子どもたちは短冊にそれぞれ願い事を書き、笹の葉に結びました。学年で七夕の掲示作品を作ろう!となり、子どもたちは、折り紙で初めて星や朝顔を作りました。苦戦しながらも、一生懸命に取り組みたくさんの星や朝顔ができました。他にも、短冊の飾りや、天の川のキラキラをたくさん作り、一つの作品ができました。図工が苦手だと言っていた子どもたちも、率先して取り組み、和気あいあいとしながら行っていました。子どもたちの協力は素晴らしいものですね。

本日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、豚肉の香味揚げ、味噌汁、もやしのおひたしです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボールです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球技クラブはドッジボールです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボールで汗を流します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 就学時健康診断13:20下校
11/12 6年生社会見学(ピース大阪)
11/15 手洗い強調週間(〜19日)
なわとび週間(〜19日)
6年生落語学習2〜4時間目
11/16 PTA保護誘導