TOP

5月12日(水)2年生 算数

 たし算の学習です。
 17+3の計算を、10の束とばらで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(水)2年生 生活

 育てている苗を観察して、観察カードに絵や文で記録しました。
画像1 画像1

5月12日(水)1年生 生活

 「きれいにさいてね」のたねをまこうの学習です。
 植物の種を土に埋めたら、花が咲く。よく考えれば不思議です。
 子どもたちの不思議と思う感想も出しながら、種について植物について学習しました。
画像1 画像1

Teams接続テストをおこないました

 1年生以外の学年は順次接続テストをおこないました。
 今後、活用できるように少しずつ研究を進めていきます。
 今回、接続テストに参加できなかったご家庭につきましてはご安心ください。今後も接続テストを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書ノート2020年度後期 達成者のお知らせ

先日、4月27日の朝日新聞にて昨年度の読書ノート達成者の記載のお知らせさせていただきましたが、掲載システムにエラーが発生し、全員の名前を掲載できていないことがわかりました。
朝日新聞社に問い合わせ、訂正をしていただいたので提出していただいたお子様のお名前が記載されているかと思います。また、お時間あるときご覧ください。

☆朝日新聞デジタル☆
http://www.asahi.com/area/osaka/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 お話会(1・4年)
町たんけん(2年)
遠足予備日(3年)
11/12 研究授業(1年)
5時間目終了後下校(14:50下校)
PTA役員会・実行委員会
11/13 休業日
11/15 児童集会
生活チェック・歯みがき週間(〜23日)
なわとび週間(〜30日)
11/16 アギコレ・ションマオ
11/17 修学旅行前検診(6年)
修学旅行保護者説明会(6年)
町たんけん(2年)

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会