さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

11月5日(金)

週末の今日もいい天気になりそうですが、来週から寒くなるようです。体調管理にはくれぐれも気を付けましょう。
本日も午後から3年生の進路懇談です。
明日は、9時より美化活動を行います。ボランティアで参加される方はよろしくお願いいたします。

【今日は何の日?】

「津波防災の日」

2011年3月11日の東日本大震災を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」にて制定。
日付は1854年のこの日に発生した安政南海地震に由来する。この地震は南海トラフ巨大地震の一つとされ、和歌山県など紀伊半島や四国などを大津波が襲った。大津波が和歌山県広村を襲った際、庄屋さんが収穫されたばかりの稲わらに火をつけて、闇夜の中で逃げ遅れていた人たちを高台に避難させ命を救った「稲むらの火」の逸話が残っている。
「津波防災の日」の普及を通じて、津波防災に関する国民意識の向上を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
津波の恐ろしさ、地震後の早期非難の重要性を改めて考え、防災について見直してみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

11月4日(木)

祝日明けの木曜日、今日もいい天気です。
3年生は本日より進路懇談会があります。

【今日は何の日?】

「ユネスコ憲章記念日」

1946年のこの日、「国際連合教育科学文化機関憲章」が発効し、ユネスコが発足した。
ユネスコは国連の専門機関である。本部はフランスのパリにあり、教育・科学・文化の発展と推進を目的としている。
「教育や文化の振興を通じて、戦争の悲劇を繰り返さない」との理念により設立の意義を定めたユネスコ憲章の前文には「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」との文言がある。

画像1 画像1

ハンドボールを楽しみました!―3年生・体育―

写真は本日(2日)の2時間目、3年生男子の体育の授業です。グランドでハンドボールのゲームを行っていました。さすが3年生!。元気いっぱいのプレーが見られました。
画像1 画像1

作品を相互に鑑賞しましたー3年生・美術ー

画像1 画像1
美術の授業で制作した「屏風絵」を相互に鑑賞しました。一つ一つの作品に感性と個性が光ります!!

鶴見緑地でミニコンサートを行いました♪ー音楽部ー

画像1 画像1
大阪市環境局が主催するECO縁日が、10月30日(土)に鶴見緑地を会場として開催されました。ECO縁日は、環境に関するワークショップや展示、ステージなど様々なプログラムが用意されています。本校、音楽部が招待され、中央噴水広場でマリンバの演奏を披露しました。曲目は、「きらり」「小さな恋のうた」「カントリーロード」「新宝島」です。マリンバの軽快で力強い演奏に、大勢の観客のみなさんから大きな拍手が送られていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ

部活動

新型コロナ関係

双方向通信

その他