2年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手紙の学習です。
お話を場面ごとに自分の言葉でまとめました。
話の内容がよく分かるように、短い文章でまとめることができました。

シナプソロジー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、「シナプソロジー」を取り入れています。

脳を活性化させるには、脳に適度な刺激を繰り返し与えることが必要で、楽しく、意欲的に行うことで、更に効果的になると言われています。
シナプソロジーは、「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳を適度に混乱させ、さらに効果的な刺激を与えることで、脳の機能が高められると考えられています。

毎日の取り組みで脳を活性化させ、記憶力の向上につなげていきたいと思います。

本校の取り組みを、教育委員会の学校体育グループが視察に来られました。


11月12日(金)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

いまはようやく雨が上がっています。
ただ気温は急に下がっています。
体調を崩しやすい時期ですので、気をつけるようにしましょう。

今日も1日元気に頑張りましょう!!

1年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11一8の計算の仕方を考えました。
ブロックを使って、計算の仕方を考えることができました。
大きな声で発表することができました。

中学生もがんばってます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験実習に来ている中学生は、先生の仕事について勉強しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係