TOP

4年 算数

今日は、広さのことを「面積」といい、1辺が1cmの正方形の面積を「1平方センチメートル」ということを学習する時間でした。
長方形(ア)と正方形(イ)の広さは、どちらが「どれだけ」広いかを考えるという課題でした。
昨日は「どちらが広いか」を調べましたが、「どれだけ広いか」を明らかにするには、マス目が必要となるという展開でした。
タブレットで、自分のノートを画像を転送し、考えを出し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

『水のはたらきによる地層のでき方』

(1)写真のような装置の「とい」に「れき・砂・どろ」を混ぜた土をのせ、水で少しずつ、水槽に流しこむ。 

(2)水槽の水のにごりが薄くなったら、もう一度、流し込む。

これをくり返すと、れき→砂→どろ の順に層ができることを、どのグループも確かめることができました。
お互いに協力し合う姿がよかったです。実験で楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作

作品展まであとわずか。
2年生の工作も完成間近です。
友だちと声をかけ合いながら、とても楽しそうに作っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

『面積』の学習がスタートしました。

今日は「広さのくらべ方を考えよう」のめあてで、アとイがどちらが広いかを考えました。
☆構成要素の大小の■に着目して、数を数える。
☆重ねてみて、はみ出した部分の広さで比べる。

という方法が出され、調べていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

今週末は、いよいよ運動会。
4年生も、いっしょうけんめい練習しています。
当日は、力強い演技を楽しみにしています。
風邪やけがには、くれぐれも気をつけてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30