10月12日(火) 今日のこんだて
さんまのみぞれかけ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳
685kcal 【さんまのみぞれかけ】 旬のさんまを使った献立です。1切れ60gのさんまを焼き物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うす口しょうゆ、ゆずで作ったたれをかけ、食べやすくしています。 ![]() ![]() 10/12 雨上がりの運動場
昨日同様、朝から運動会の全体練習を予定していましたが、運動場にはぬかるみや水たまりが…………
全体練習を延期して、読書タイムです。 (本に親しむ1年生の子どもたちのようすです) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/12 朝の登校風景
朝からどんよりとした空模様の中、今日も子どもたちが元気に登校してきました。
「おはようございます」 あいさつから一日が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(月) 今日のこんだて
豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、黒糖パン、牛乳
657kcal 【スイートポテト】 旬をむかえるさつまいもを使ったデザートです。柔らかくゆでたさつまいもに、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて焼き物機で焼きます。給食室で手作りをしています。 ![]() ![]() 10月11日(月) 「今日も元気に…」
青空のもと、今日も元気にたくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。鉄棒や固定遊具、かけっこや鬼遊び、ボール投げやドッジボール、一輪車や竹馬…。
予報では、今日の夕方から天気が崩れるそうです。晴れているときは運動場で元気いっぱい遊びましょうね!! そして驚いたのは、教室へ戻るとき…いつも流れるはずの音楽が聴こえてこないにも関わらず、教室に戻る子どもたちの姿が…時計を見たり周りのお友だちを見て自主的に行動できるのはとてもえらいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|