10/8 今日の授業風景1

 2年生1組の学級活動の時間のようすです。

 今日の議題は「学校のもちもの」についてです。話し合うことや、自分の意見を「学級活動ノート」に書いています。

 自分たちで話し合いができるってすごいですね。2年生、しっかりと成長しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 今日の授業風景2

 5年生の運動会の練習のようすです。

 子どもたちが、軽快な音楽にのせて、団体競技の練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 今日の授業風景3

 6年生の学習のようすです。

 1組の社会科と2組の外国語(英語)科のようすです。子どもたちが真剣に話を聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 今日の授業風景4

 5年生の学習のようすです。

 1組は国語科のテスト返しで、子どもたちが、返してもらったテストを見直していました。

 2組の音楽科では、子どもたちが、伴奏にあわせて歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 給食の時間1

 1年生の教室のようすです。

 今日もお行儀よく静かです。子どもたちは、給食をよくかんで食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 給食運営委員会
11/17 5年出前授業 国際クラブ
11/18 6年修学旅行前検診
11/19 クラブ活動  安全点検