10/5 掲示板(新聞・掲示委員会)

 今月は運動会バージョンです。新聞掲示委員会の子どもたちがつくりました。

 この掲示板のように、笑顔いっぱいの運動会にしましょう。

画像1 画像1

10/5 運動会の練習(代表委員会)

 今日も放課後、代表委員会の児童が開会式の練習を頑張っていました。
 代表委員も心をひとつにして運動会を成功させるために気持ちを高めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 学習園にて

 学習園の片隅で、「みかん」が青い実をつけていました。秋の深まりとともに橙色にかわっていきます。

画像1 画像1

10/5 今日の授業風景1

画像1 画像1

 午後からは、3年生と5年生が運動会の練習をしました。

 気温が上がってきました。水分補給をしながらそれぞれ団体競技の練習をしました。(写真上が3年、下が5年)

画像2 画像2

10/5 今日の授業風景2

 4年生の学習のようすです。

 1組の図画工作科は「おもしろダンボールボックス」です。引き出しやはこ・たなを作っていきます。

 2組の外国語活動では、英語のカルタを取り合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 給食運営委員会
11/17 5年出前授業 国際クラブ
11/18 6年修学旅行前検診
11/19 クラブ活動  安全点検