10/4 今日の授業風景1
3年生1組の図画工作科の学習のようすです。
版画をしています。形を工夫して魚の版をつくりました。ローラーを使って色を塗り紙に刷っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 今日の授業風景2
2年生(1組・2組)の学習のようすです。
算数科で「長方形と正方形」の単元です。今日は、いろいろな図形の形について調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 今日の授業風景3
5年生の運動会の練習のようすです。
リレーの練習です。ゼッケンをつけて本番に向けての練習です。 第1走がスタートしました。バトンをつなぎます。チームメイトが応援していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 今日の授業風景4(1)
1年生の運動会の練習のようすです。
徒競走の練習をしました。スタート位置での「ようい」の構えを練習し、直線コースをゴールまで走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 今日の授業風景4(2)
1年生の徒競走です。広い運動場を力いっぱい、最後まで走り切りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|