3月18日(火) 卒業式 10:00開式

研究授業

画像1 画像1
今回は1年1組の高井先生の研究授業です。
この後、講師をお招きして研究討議会を実施します。
日々授業力の向上に努めています。

11/17 今日の献立より

画像1 画像1
【今日の献立】ごはん 関東煮 れんこんの梅風味焼き のりのつくだ煮
       牛乳

エネルギー:612Kcal たんぱく質:25.4g 脂質:14.6g
カルシウム:326mg ビタミンA:339μg ビタミンC:34mg
 今日の主菜「関東煮」でした。
 おでんの由来について諸説がありますが、関西では昔、みそ田楽のことをおでんとよんでいたため、現在のおでんのことを関東煮というそうです。
 おでんは煮こみ田楽の略称で、こんにゃく、だいこん、さつま揚げなどの練り製品、すじ肉などを、たっぷりの煮汁で煮込んだものです。
 今日の給食の「関東煮」は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使っています。   

「西成区レシピコンテスト」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入賞作品を掲載します。
食育展(2月22日〜3月1日)で西成区役所1階区民ロビーに展示されます。

「西成区レシピコンテスト」

入賞作品を掲載します。
食育展(2月22日〜3月1日)で西成区役所1階区民ロビーに展示されます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「西成区レシピコンテスト」

入賞作品を掲載します。
食育展(2月22日〜3月1日)で西成区役所1階区民ロビーに展示されます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

学校協議会

ICT関係

大阪市第3教育ブロック