大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

中学:家庭科作品  小学:調べ絵図鑑作品

画像1 画像1 画像2 画像2
中学3年生が家庭科で、「幼児のおもちゃ」を作って展示していました。フェルト生地でつくりはじめていたときの様子は以前お伝えしていましたが、こんな感じで優しく仕上がりました。なんだか心が和みますね。

小学4年生が魚や昆虫たちの共生たちの様子を調べて、手書き図鑑にしていました。クマノミとイソギンチャクだったり、アリとアブラムシだったり、お互い助け合っている様子を「助けっぷ」とまとめました。フォトフレームも夏らしく涼しげに仕上がりました!

中学:2年生7月のカレンダー

画像1 画像1
7月のカレンダーを教室に掲示しています。
今月の担当は掲示係さんです。

作成者のコメント
南国の島をイメージして描きました。
見どころは波の部分です。


波をよく見てみると、とても迫力があり、同じ青でも濃さに差がつけられています。
ザブーンと勢いのいい波を表現しようと工夫されていました。
夏らしい風景を詰め込んだとても素敵なカレンダーですね。

梅雨真っ只中でじめじめした日が続いています。カレンダーのような良い天気の夏の日が待ち遠しいです。

7月のカレンダーもぜひ教室に見に来てくださいね。

中学:平和学習2日目  小学:かべ新聞

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生は昨日に続き、平和学習をしました。今日は戦争体験者を大阪の中学生が取材している様子を記録したDVD鑑賞で、皆、戦争の悲惨さと、今の日常に感謝する気持ちを感想文にしていました。平和を守る活動を、これからも確実に進めていきたいものです。

小学6年生が新しいかべ新聞を作り上げました。それぞれにテーマをきめつつも、百人一首から引用した感想も織り交ぜ、よく学習している様子が伺えます。古典の心、失いたくないものです。

中学:平和学習  小学:今月の生活目標

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生が平和学習を行っていました。今日と明日の2日に渡って学ぶテーマは「なぜ戦争になったのか」です。第二次世界大戦を題材に概要のあと、一人ひとりにテーマが与えられ、各自パソコンで調べていました。「防空壕」「学童疎開」など、今の時代では考えられない生活が80年前にあったことから学びはじめていました。

7月に入り、小学生の今月の目標が掲示されました。「人の話をしっかり聞こう」「夏の健康に気をつけよう」をしっかり守って、安全・安心に1学期を終業できるようみんなで実行していきましょう。

中学:技術作品  小学:水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
中学1年生が技術授業で作成したペン立てが完成しました。金色に輝くそのペン立てを並べてみるとなかなかの豪華さです。分銅にもなるこのペン立てが子どもたちの卓上のお守りになるといいですね。

小学生は全学年で水泳学習をしています。広いプールで距離を取りながら、それぞれの課題や目標に向かって先生に教えてもらいながら取り組んでいました。みんなガンバレ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30