3年 体育

2021.10.5

体育参観に向けて、
3年生も講堂で練習に励んでいます。

音楽に追わせて、体の動きを
確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

2021.10.5

今日の算数は、
くり下がりのある引き算でした。

一の位から
引けないのでくり下げて…
と唱えながら計算の確認をしていました。
画像1 画像1

アプロ低

2021.10.4

今日も、発表会に向けて
大きなかぶの練習が続いています。

しかし、効果音が入ったり
登場の時に音楽が流れたりすると
雰囲気が出てきます。

セリフに続いて動きもつけています。
だんだんと仕上がっていくものですね。
画像1 画像1

6年 フラッグ

2021.10.4

体育参観に向けて、
6年生もフラッグ練習を始めています。
運動場ではためく旗がとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 研究授業

2021.10.4
5年研究授業でした。

「和の文化について調べよう」を読む中で
資料の使い方について考えました。

年表のある時・ない時を
比べてみると資料の効果が伝わってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 社会見学6年(ピース大阪・歴史博物館)
11/19 クリーンデイ    定時退勤日   
11/22 プログラミング体験 2年
11/23 勤労感謝の日
11/24 地区別一斉下校   児童下校 14:20〜

お知らせ

配付物

事務室より

学校だより

給食だより

保健室より

校時表

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

家庭学習

学校いじめ防止基本方針

教職員周知用