3年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 140枚の折り紙を1人に30枚ずつ分けていきます。 10のまとまりを使ったり、図を使ったりして答えを求めることができました。 5年生の学習一習字![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手本をよく見て、集中して一画一画丁寧に字を書くことができました。 1年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、どんな商品があるのかいっぱいお話をしましょう!」 友だちの意見から新しく気づいたことには、赤えんぴつで書き足しました。 深め合う言葉を使い、話し合いも上手にすることができました。 9月29日(水)おはようございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっという間の真ん中水曜日です。 手洗い、うがいはしっかりできていますか? 水分補給はしっかりできていますか? 健康に気をつけて、けがすることなく今日も一日頑張りましょう! 1年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちと協力して、教室の中にあるいろいろなものの長さを比べました。 「次は、黒板消しだ!」 「まどはかろう!」 「これが1番長いね〜」 など話し合いながら、進んで調べていき、たくさんのことに気づいたようでした。 |