3年生 出前授業1
本日3年生は5・6限目の授業を活用して、高等学校の先生をお招きし授業をしていただく「出前授業」を行っています。
事前にアンケートをとり、それぞれの講座にわかれて取り組むことになっています。まずは、代表生徒が会議室で待機してくださってい先生をエスコートして、教室へと向かっていきます。 素晴らしい体験となるはずです。真剣に取り組んでください! 写真は、会議室で高等学校の先生に声をかけている様子と、関西福祉科学大学高等学校の先生による歴史の授業の様子です。 現在ある住居やお墓、水筒など、さまざまなものの起源を学ぶ授業となっています。少し緊張した雰囲気も見られますが、映像を活用し子どもたちがひきつけられる授業をしていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|