3月18日(火) 卒業式 10:00開式

ほぼ皆既月食

画像1 画像1
140年ぶりの天体ショー。

緊急 4年生〜6年生の下校について

6時間目で下校する4年〜6年生の児童についても、
一部集団で下校させます。
なかよし班7(天下茶屋3丁目町会)
なかよし班10(聖天下2丁目町会)
なかよし班11(天神ノ森町会)
安全なルートを確認しながら、
教職員が引率して下校いたします。

11/19 今日の献立より

画像1 画像1
【今日の献立】ごはん お好み焼き 豚汁 とりなっ葉いため 牛乳
エネルギー:652Kcal たんぱく質:25.9g 脂質:15.7g
カルシウム:297mg ビタミンA:189μg ビタミンC:19mg
 今日は新献立のふりかけである「とりなっ葉いため」が出ました。
 「とりなっ葉いため」は、だいこん葉とささみ(油漬け)を使用した、手作りのふりかけです。児童生徒がご飯をおいしく食べられるよう工夫されています。
 だいこん葉は、緑黄色野菜の一つで、ビタミンCやカロテン、カルシウム、鉄などの栄養素が多く含まれています。給食では、乾燥させただいこん葉を水でもどして使用しています。
 給食で使用しているだいこん葉(乾)には、100gあたりビタミンCが90mg、カロテンが3240μg、カルシウムが866mg、鉄は9.1mg含まれています。

緊急 校区内で起こった火災について

本日のお昼頃に校区内で火災が発生しました。
5時間目で下校する1年〜3年生の児童について、
一部集団で下校させます。
なかよし班7(天下茶屋3丁目町会)
なかよし班10(聖天下2丁目町会)
なかよし班11(天神ノ森町会)
安全なルートを確認しながら、
教職員が引率して下校いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前コンサート

楽器から出るきれいな音色に聞き入っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

学校協議会

ICT関係

大阪市第3教育ブロック