6月4日の4年生の様子梅雨空のもと、大空小の子どもたちは元気いっぱいです。 今日の4年生の5時間目の様子を発信します。 4年星組は、社会の「健康なくらしをささえる」の単元の学習で、ゴミ焼却場の学習でした。 4年空組は、今年初めての習字の学習でした。 6月4日の3年生の様子梅雨空のもと、大空小の子どもたちは元気いっぱいです。 今日の3年生の5時間目の様子を発信します。 3年未来組は、初めての習字の学習でした。 3年希望組は、クレパスを使った図工で「あじさい」を描きました. 朝会・学級学年道徳Teamsの朝会です。 「おはようございます!」 学校中の子どもたちの大きな挨拶の声で始まりました。 校長先生からは ・梅雨の中休みなので、水分補給をしっかりしましょう。 ・6月5日は大空小の16回目の創立記念日です。7月17日土曜授業の日に「Happy Birthday 大空」をします。みんなでつくっていきましょう。 ・体育の授業や運動、休み時間などの時は、距離をとれる時はマスクを外してもよいです。 ・自動の消毒器をみんなで使う教室に設置しますので、活用してください。 とのお話がありました。 感染症対策をしっかりとしながら、みんなで大空小をつくっていきます! つづいて学級学年道徳です。 今週のテーマは、「空気をつくるって どうすること?」です。 子どもたちの意見は、 ・たった一つの約束を守り、四つの力を使って聞く。 ・目と耳と心できく。 ・「人を大切にする力」をつかう。 ・言われなくても自分からつくる。 ・心や体で表現する。 ・三点セットで合図を送る。 ・話している人に集中する。 ・「聞いてくれる。」という空間をつくる。 ・話を聞く時だけでなく、自分が話す時も空気をつくる。 ・気持ちをきりかえる。 ・今、自分がすることを考える。 ・助け合い、教えあうこと。 ・その時、その場所に必要な雰囲気をつくる。 など、たくさんの意見が活発にでました。 まずは、目に見えてはっきりとわかる「目で見て、口を閉じて、そちらを向いて集中する。」 次に、「心を集中して、心で見て聞く。」 そしてさらに、「相手を思いやり、話しやすい雰囲気をつくる。」 学びを深めるとともに、大空小の「空気をつくる。」という表現が研ぎ澄まされていくのだと、感じられました。 大人も子どもも、素敵な空気をつくり、大空小を一緒につくっていきたいと思います。 【コミュニティ部】 全国学力・学習状況調査【6年】 すくすくテスト【5・6年】
2021年5月27日(木)
5年生はすくすくテスト、6年生は全国学力・学習状況調査とすくすくテストを実施しました。一人一人が真剣な顔つきで、あきらめずに今もっている自分の力をためすことができました。 放送朝会・学級学年道徳今日の放送朝会での校長先生のお話は次の通りです。 ☆今日から通常の授業にもどります。 登校時刻は8時25分です。5時間目までの人は2時35分、6時間目までの人は、3時30分までです。 今は緊急事態宣言中なので、終わったら早く帰りましょう。 ☆学習の中でも移動を避けるために、遠足は中止になり、5年生の自然体験は2学期へ延期となります。 ☆5月26日に第1回目のクラブ(4〜6年生)があります。楽しんでください。 5月27日に5,6年生はテストがあります。力を発揮してください。 ☆今年のテーマは「自分も人も大切にする。」ですが、自分を大切にすることと、自分勝手にするということは違います。自分も人も大切にするとは、どういうことなのか、よく考えて行動してください。 そして、学級道徳がはじまりました。 今年のテーマは、各学年でそれぞれ決めました。 1年生は、「みんながきもちよくすごすには、どうすればいいかな?」 2年生は、「みんなが気持ちよく生活するために」 3年生は、「相手のことを考えるってどういうこと?」 4年生は、「コロナから命を守るために、自分ができること」 5年生は、「今、自分ががんばっていること」 6年生は、「なぜ忠敬は歩き続けられたのか?」です。 一人ひとりが自分たちの生活を振り返り、自分たちの言葉でワークシートに書くことができました。また友だちの意見を聞いた後に、これからの自分の行動をしっかりと考えることができました。 みんなが、自分のできることをして、自分たちの大空小学校をつくっていきましょう。 【コミュニティー部】 |