1年女子 体育
11月19日(金)、1年女子の保健体育の研究授業です。
武道として、柔道を学習します。1年生では、柔道の基本動作、基本となる技がができることをめざします。全時間7時間の学習で、今回は最後の授業でした。 基本動作から、固め技にも入ります。「袈裟固め」「横四方」「上四方」までいきます。相手と組むとき、相手を尊重して練習や試合をすることも大切なことです。礼を重んじつつ、技の上達を楽しむことができました。 2年技術 (2)
「これからの発電方法」について、自分の考えをもち、さらに班ごとに話し合うことでたくさんの気づきがあり、また自分の考えも深めることができました。
今回は、3つの班の発表があり、それぞれのランキングを発表し、その理由も説明しました。 生活になくてはならない「電気」について、みんなで考え、取り組んでいく機会になったようです。 2年技術 (1)
11月18日(木)の2,3時間目、2年生技術の研究授業を実施しました。
主題「エネルギーの発生と供給」を基に、「これからの発電方法を考えよう」という内容で学習を進めています。 エネルギーミックスについて知り、いろいろな発電方法のメリット・デメリットを確認しました。班ごとに話し合いをして、気づいたことや考えたことをまとめていきました。 そして、自分が重視する発電方法をダイヤモンドランキングに分類しました。ここでも、班での話し合いを進めていきます。 菊色とりどりの菊も素晴らしいのですが、なかでも、長くしだれた菊が2つあり、見事に咲き誇っています。 きっと、子どもたちの心の癒しになってくれることでしょう。 2年道徳「『自分』ってなんだろう」の主題をもとに、自分探しにとりかかりました。 まずは、自己を見つめるため、過去から現在まで、自分の特徴や印象的なできごとを振り返ります。 次は、他の人から見た「自分のいいところ」を書いてもらいました。 |