3月18日(火) 卒業式 10:00開式

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
次は歴史博物館に行きます。

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
難波宮は広いです。

11/25 今日の献立より

画像1 画像1
【今日の献立】ごはん あかうおのしょうゆだれかけ みそ汁 こまつな
       のいためもの 牛乳
エネルギー:578Kcal たんぱく質:26.7g 脂質:14.0g
カルシウム:343mg ビタミンA:241μg ビタミンC:21mg
 今日の副菜の1つは「こまつなのいためもの」でした。
 こまつなは、東京都江戸川区の小松川で多く栽培されていたため、この名前がついたと言われています。
 こまつなは、カロテンやカルシウム、鉄などを多く含む緑黄色野菜です。カロテンは、体内でビタミンAに変換され、目の働きをよくする、体の成長を助ける、細菌に対する抵抗力をつけるなどの働きをします。
 カルシウムは、主に骨や歯をつくるもとになり、筋肉を正常に動かしたり血液を凝固させたりする働きもあります。
 鉄は、血液中の赤血球に含まれ、体内に酸素を運搬する役割をします。

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ランチタイムの後は、お約束のフリータイムです。思いっきり楽しんでね。

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいランチタイムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

学校協議会

ICT関係

大阪市第3教育ブロック