3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室より
最新の更新
11月25日(木)
タブレット持ち帰り
期末テスト1日目
11月24日(水)
陶芸作品
学習者用端末(タブレット端末)の持ち帰りについて
全校集会
11月22日(月)
11月19日(金)
11月18日(木)
1年生 技術
1年生 国語
2年生 体育
校内研究授業
自主学習会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月14日 今日の給食 1年生
1年生の給食の様子です。成長ざかりのみんなに、美味しい給食を作っていただいている給食調理員さんに感謝の気持ちをこめて。今日も美味しくいただきました!
4月14日 今日の給食 2年生
今日の給食メニューは、パンプキンパン、牛乳、マカロニグラタン、レタスのスープ、みかんです。
午前中の授業で消費したカロリーを、学校給食で補給していきます。午後からの授業も頑張れ!
4月14日 3年生 数学
3年生の数学の授業では、式の計算を学習しています。数学のテストにおいて、計算問題は必須となります。反復練習することで、基礎基本の定着を図っています。
4月14日 1年生 理科
1年生の理科の授業では、顕微鏡について学習しています。黒板にプロジェクタで資料を投影し、生徒たちの顔があがるように指導しています。
4月14日 1年生 美術
1年生の美術の授業です。「広がる模様の世界」として、好きな形を集めて並べて模様を描いています。定規を使ったり、色鉛筆を使ったりして、工夫しています。
142 / 153 ページ
<<前へ
|
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12
昨日:59
今年度:45479
総数:577603
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R3年度運営に関する計画
中学校のあゆみ
R3年度 中学校のあゆみ(全国学調分析)
R2年度 中学生チャレンジテストplus(1年生)検証グラフ
R2年度 中学生チャレンジテスト(1・2年生)検証グラフ
令和2年度 中学校のあゆみ
進路関係
R3進路だより第2号
進路だより第1号
学校評価
大阪市いじめ対策基本方針
R3年度いじめ防止基本方針
R3年度学校安心ルール
学校協議会
R3年度第1回学校協議会実施報告書
給食関係
ヒートレスカレー原材料表
保健室
ほけんだより 2021年11月号
ほけんだより 2021年10月号
ほけんだより 2021年9月号
ほけんだより 2021年7月号
ほけんだより 2021年6月号
ほけんだより 2021年5月
ほけんだより 2021年4月号
元気アップ
元気アップ通信6月号
部活動
11月予定表(部活動)
新型コロナ関係
第1回進路説明会日程変更等のお知らせ
緊急事態宣言再延長期間中の部活動について
5月20日、21日の授業等の変更のお知らせ
新入生部活動体験に向けた部活動再開について
今後の学校園における対応について
1学期中間テスト中止のお知らせ
1・2年個別懇談会中止のお知らせ
1年一泊移住中止のお知らせ
緊急事態宣言期間中における授業等変更のお知らせ
3年修学旅行日程変更のお知らせ
3年修学旅行延期のお知らせ
1年一泊移住延期のお知らせ
双方向通信
家庭におけるICTを活用した学習について
その他
相談申告機能の追加について
10月 土曜授業について
R3年度 部活動にかかる活動方針
更衣調整期間及び完全更衣の変更について
1・2年個別懇談会のお知らせ
携帯サイト