TOP

1年 プールびらき

画像1 画像1
 今日は、お天気にも恵まれて、プール日和になりました。
はじめてのことがいっぱいで、ドキドキしていた子どもたちでしたが、先生の話をしっかり聞き、いろいろな約束事もきちんと守り、安全に、楽しく入ることができました。

 今日は、水の中でいろいろな動きをしたり、歩いてみたり、ちょっぴり顔をつけたりにも挑戦しました。

 「気持ちいい!」「はじめて、できた!!」と喜ぶ子どもたちの姿を見ることができました。

6月14日(月)4年生 国語

 調べたことを新聞に表す学習です。
 端末機も使いながら、グループで協力して新聞を作ります。
画像1 画像1

6月14日(月)3年生 体育

 鉄棒の後、しっかり休憩をとって短距離走に挑戦です。
画像1 画像1

6月14日(月)5年生 国語

画像1 画像1
 説明文の学習です。
 序論・本論・結論の攻勢を読み取ります。

6月14日(月)2年生 図画工作

画像1 画像1
 絵具の水の使い方によって、濃淡を表します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 銀行振替日(徴収金)
11/27 土曜授業学習参観(通常3時間)
PTA校庭開放
11/30 アギコレ
12/1 代表委員会
12/2 お話会(1・4年)
修学旅行

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用

R3年度学校協議会