『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

今朝の鉢伏高原です。

本日5時30分の鉢伏高原の様子です。
昨日よりは少し雲が多いようです。昨日までの天気予報では今日は昼頃から雨とのことでしたが、今朝の予報ではくもりとなっています。山の天気ですので絶対はないのですが、6年生はどうやら雨知らずで林間を終えることが出来そうです。
画像1 画像1

林間指導 20

二日目最終の活動、スタンツです。
トップバッターは手品。どんなマジックが見れるのか、子どもたちは興味津々です。
画像1 画像1

林間指導 19

宿舎に戻り、お風呂の合間にこの後のスタンツの練習をしました。
18時からは夕食の時間です。本日の献立はトンカツ、チキンソテーです。
お昼のカレーライスをたくさん食べた子どもたちですが、アスレチックでよく動きお墓がすいているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間指導 18

フィールドアスレチック。
宿舎の方からの注意を聞きました。その後、遠藤先生から回り方等のルールを聞き、班別に回り始めました。
画像1 画像1

林間指導 17

本日の昼食はカレーライスです。
バイキング形式でおかわり自由です。
いただきます、の後わずか1〜2分で一人目のおかわりがあり、その後約20分、おかわりの列が途切れることがありませんでした。やはりカレーライスは人気メニューです。予定より10分以上早くごちそうさまとなりそうです。
この後は、フィールドアスレチックの予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 遠足予備日1・2年
11/29 児童朝会
4年フッ化物洗口
11/30 社会見学3・4年
12/1 暖房開始
車いす体験3年
5年オンライン交流会
委員会
12/2 児童集会
ふれあい集会(高)