いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の学習

千本子どもまつりの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

今週はあいさつ週間です。
鮮やかなマントを身に着けた方が、気持ちのよいあいさつを広めてくれていますね。
あいさつ隊ですか?
あいさつレンジャーですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

本日は、大阪市教育研究会家庭部の方々を招いて、授業研究会を開催いたしました。
あたたかい着方を工夫する中に、防災、減災の視点を取り入れた授業の提案でした。
お忙しいところ、ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学習

大人になったら、どのようなことをしていますか?
大きな動きをイメージして作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習

走りながらボールを受けるには、受け手の少し前にパスを出してあげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/27 土曜授業 学習参観
6年生落語学習発表会
12/1 地区子ども会
ジャガピースクール3・4年生
12/2 6年生出前授業 2〜4時間目 (大阪エヴェッサ)
委員会活動
PTA地図作成10:00〜11:00
12/3 色覚検査1年生(希望者)