9月28日(火)体育大会予行
本日午前中、学校全体で体育大会の予行を行いました。
みんな一生懸命取り組み、練習ながら盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日の給食
かやくご飯
牛乳 さごしの塩焼き 豚肉とじゃがいもの煮もの キャベツの梅風味 ![]() ![]() 9月27日(月)の学校の様子
とうとう9月もあと4日となりました。今日も過ごしやすい一日でしたが、例年体育大会(今週の金曜日に予定)は暑い一日になることが多いので油断はできません。
先週末の土曜日には、大阪市秋季総体があり、各会場でたくさんの競技が行われました。3年生の部員にとっては、この大会で公式戦は最後になり、いわゆる『引退試合』になった人もいるでしょう。お疲れさまでした。部活動を最後までやり切ったことは、最後の試合での結果以上の価値があると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日の給食
ごはん
牛乳 大豆入りキーマカレーライス[米粉] きゅうりのピクルス 白桃(カット缶) ![]() ![]() 大阪市秋季総合体育大会(柔道の部)
9月25日(土)大阪城修道館において、大阪市秋季総体柔道競技が行われました。
今年度は、新型コロナ感染防止のため、日曜日の個人戦が中止となり、本日の団体戦のみの開催となりました。 3年生にとっては最後の公式戦となりました。全国大会出場の上之宮学園中学校と初戦で当たり善戦及ばず敗退しました。3年生の皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。 新人戦では、女子が準優勝、男子が3位に入賞しました。次の大阪府の大会での活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|