ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
最新の更新
期末テストの提出物
2学期 期末テスト
11/22(月)の給食
秋が深まってきました
3年生 性教育 出前講座
営繕作業
11/19(金)の給食
11/18(木)の給食
授業の様子
11/17(水)の給食
3年生 実力テスト
11月17日(水) 清掃活動&挨拶運動(生徒会執行部)
11/16の給食
授業の様子
11/15(月)の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
緊急事態宣言に伴う本校の対応について
緊急事態宣言に伴う本校の対応について、お知らせします。
4月26日(月)から5月7日(金)までの予定を連絡します。
4月26日(月)
12:30 登校・給食
13:20〜15:00 特活
15:10〜 部活動編成
4月27日(火)〜5月7日(金)
(5月6日は別の時程になっています。)
8:30〜Teamsによる健康観察
10:00 生徒登校・特活
11:30 下校
詳しくは、下の保護者連絡を確認してください。
クリックしてください。⇒
保護者連絡
学校園の対応について
政府が大阪を対象に「緊急事態宣言」を発出する見込みとなっており、みなさまに更なる感染拡大防止の取組をお願いするところです。
つきましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、生徒の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、次のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えていますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、学校以外での日常生活についても各自が感染防御対策を取り、家庭内感染を防ぐなど今後の更なる感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びの活動を止めないためにも、引き続き保護者の皆様とお子様の感染予防について、ご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
○ 緊急事態宣言の期間中における生徒の学習活動について
・午前中の時間は、家庭にて、プリント学習やICT教材を使った学習を行います。
・家庭における学習終了後に12時30分に登校し、健康状態の確認し、その後、給食を喫食します。午後は、学校にて、家庭で学習した内容の点検などを行います。
※なお、4/27(火)〜5/7(金)は、午後から個人懇談会を実施します。給食はありません。この間は、午後の学習活動ができませんので、午前中の登校時間を設けます。詳しくは26日(月)に生徒に連絡します。
※ご家庭におけるインターネットへの接続等について、ご協力をお願いいたします。なお、家庭学習については、ご家庭の端末を活用していただいても構いません。
※ご家庭におけるインターネットの環境が整っていない場合は、学校に相談してください。
※ご家庭で生徒の監護ができない場合や生徒に留守番させることが困難な場合等は、学校に相談してください。
本日の給食
本日の献立
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・じゃこピーマン
・発酵乳
・ごはん
・牛乳
4月23日(金) 『1年 学年集会』
1年生は毎週金曜日に学年集会が行われています。学年集会があるので、早い目に登校してきた生徒が多くいました。
学年主任の有賀先生から諸注意がありました。「慣れない50分授業の疲れから集中力が続かず、授業中に姿勢が崩れる生徒がいます。またトイレの使い方など、学校生活でちょっとした気遣いがほしい。」といった内容でした。
続いて学代(4組)から今月の目標の連絡がありました。しっかりと大きな声で報告できました。
4月22日(木) 『第1回 生徒議会』
第1回生徒議会が放課後、行われました。1年生にとっては初めての生徒議会です。
各種委員会からの報告があり、1年生も学年代表がしっかりと報告しました。
また、風紀委員会より遅刻0を目指して取り組みの提案がありました。
自分たちの学校生活をより良くするために、だれもが過ごしやすい学校生活を送れるように三学年一丸となって頑張っていきましょう。
86 / 95 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:172
今年度:59170
総数:694878
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/29
全校集会
12/1
3年生クラス写真・全体写真撮影(5限) 元気アップ
12/3
1、2年 音楽コンクール(1年 3・4限 2年 5・6限 体育館) 3年 人権教育(5・6限 格技室) 油引き
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校配布文書
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
相談窓口
児童生徒の相談窓口
学校だより
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
1年学年だより
1年生 学年だより第19号
1年生 学年だより第18号
1年生 学年だより第17号
1年生 学年だより第16号
1年生 学年だより第15号
1年生 学年だより第14号
1年生 学年だより第13号
1年生 学年だより 第12号
1年生 学年だより第11号
1年生学年だより 第10号
1年生 学年だより第9号
1年生 学年だより第8号
1年生 学年だより第7号
1年生 学年だより第6号
1年生 学年だより第5号
1年生 学年だより第4号
1年生 学年だより第3号
1年生 学年だより第2号
1年生 学年だより第1号
2年学年だより
2年学年だより 第10号
2年学年だより 第8号
2年学年だより 第7号
2年学年だより 第6号
2年学年だより 第5号
2年学年だより 第4号
2年学年だより 第3号
2年学年だより 第2号
2年学年だより 第1号
3年学年だより
3年学年だより 11月号
3年学年だより 第4号
3年学年だより 第3号
3年学年だより 第2号
3年学年だより 第1号
進路だより
大阪府育英会奨学金予約について
進路だより 第8号
進路だより 第7号
進路だより 第6号
進路だより 第5号
進路だより 第4号
進路だより 第3号
進路だより 第2号
進路だより 第1号
事務室
令和3年度予算書
携帯サイト