4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

11/18 安全衛生委員会

 校医先生に来ていただき、6年生の修学旅行前検診を行いました。

 その後安全衛生委員会を開催し、学校の安全面での取り組みや働き方改革、コロナ禍での衛生面の取り組み等について意見交換をしました。

画像1 画像1

11/18 おいもパーティー(2年生)1

 2年生の子どもたちが生活科の学習で、「おいもパーティー」をしました。

 学習園で育てた「サツマイモ」を使って、スイートポテトをつくりました。まずは、ゆであがった おいもを、おわんに入れて、スプーンでつぶしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 おいもパーティー(2年生)2

 次に、砂糖と牛乳を入れて混ぜていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 おいもパーティー(2年生)3

 アルミカップに入れ、ホットプレートにのせてふたをしました。

 ホクホク いい匂いがしてきました。「おいしくなあれ」と子どもたちが口にしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 おいもパーティー(2年生)4

 できあがった おいもを、紙皿にのせてもらいました。
 おいしそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 避難訓練  手洗い・歯磨き週間(12月3日まで)
11/30 6年トップアスリート夢授業(卓球)
12/1 6年研究授業・研究討議会
12/2 6年社会見学(ピースおおさか) 5年遠足(奈良公園)
12/3 委員会活動