体操の練習

2021.10.22

今週も、集会の時間は、
ラジオ体操の練習です。

今週は奇数学年でした。
1年生は初めてのラジオ体操、
頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

2021.10.22

6年生の音楽では、
はじめてのリコーダー
に取り組んでいました。

他の学年でも触れましたが、
緊急事態の中
制限がいろいろありました。

いまは、緩和が進んでいます。
しっかりと今できる学習を
進めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

作っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

画像1 画像1
2021.10.22

今日のなかよしタイムは
11月の掲示づくりです。

どんぐりとくりを
作っています。
画像2 画像2

6年 総合

2021.10.22

総合的な学習で、
幼稚園との交流会を
企画しています。

幼稚園からの質問に答えたり、
小学校の様子を伝えたり、
一緒にゲームをしたり、
Teamsを使っての
オンライン交流会です。

わかりやすく伝えるために、
楽しんでもらえるように、
いろんな工夫を凝らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/28 PTAイベント
11/30 中国語弁論大会(オンライン) 牡丹の会 参加者のみ
12/1 修学旅行前検診6年 アルバム撮影6年  委員会
12/3 租税教室 6年   定時退勤日

お知らせ

配付物

事務室より

学校だより

給食だより

保健室より

校時表

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

家庭学習

学校いじめ防止基本方針

教職員周知用