4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

11/30 トップアスリート夢・授業(6年生)6

 記念撮影をしました。児童代表からお礼の言葉です。
 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 トップアスリート夢・授業(6年生)7

 6限の2組の体験のようすです。

 準備運動の後、模範演技を見ました。選手とコーチのラリー、すごいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 トップアスリート夢・授業(6年生)8

 ラケットを手に打ち返しの練習です。
 優しく教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 トップアスリート夢・授業(6年生)9

 子どもたちが、打浪選手に挑戦しています。担任の先生も挑戦しました。
 さすがに打浪選手は強かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 トップアスリート夢・授業(6年生)10

 最後に記念撮影をしました。児童代表からお礼の言葉です。ありがとうございました。

 体験が終わった後、子どもたちから「楽しかった」という声をたくさん聞きました。卓球にも関心をもちました。

 「日本ペイントマレッツ」の  打浪選手はじめコーチ・スタッフ・関係の皆さま、本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 6年トップアスリート夢授業(卓球)
12/1 6年研究授業・研究討議会
12/2 6年社会見学(ピースおおさか) 5年遠足(奈良公園)
12/3 委員会活動