5年 理科

画像1 画像1
2021.11.4

流れる水のはたらきを
学習しています。

前回おこなった土山の実験を
タブレットで録画したもので
確認しながら、
実験結果について意見を
出し合いました。

画像2 画像2

1年 生活

2021.11.4

生活の学習で、
秋さがしです。

今日は前の住宅の
落ち葉を拾いに行きました。

赤や黄に色がかわった
落ち葉をたくさん
集めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

画像1 画像1
2021.11.4

地域の祭りについて、
学習しています。

祭りを行うにも
いろんな人たちの準備や
打合せがあって
成り立っているということを
学習していました。
画像2 画像2

3年生の遠足

3年生の楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の遠足

お弁当を食べた後、海遊館ホールでジンベイザメについて学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 中国語弁論大会(オンライン) 牡丹の会 参加者のみ
12/1 修学旅行前検診6年 アルバム撮影6年  委員会
12/3 租税教室 6年   定時退勤日
12/6 社会見学 5年   朝日新聞社

お知らせ

配付物

事務室より

学校だより

給食だより

保健室より

校時表

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

家庭学習

学校いじめ防止基本方針

教職員周知用