2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12月2日
ふれあいまつり 1年・6年
12月1日
11月30日
11月29日
ふれあいまつり 4年・5年
学習者用端末を使う時のルールについて
楽しいふれあいまつり 2・3年
11月25日
2年 秋の収穫
明日から作品展です
11月16日
1年生
スポーツ交流会
児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
運動会LIVE配信の視聴方法(マニュアル)について
運動会LIVE配信について、スムーズに視聴を行っていただくためのマニュアルを作成しました。
⇒
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e54109...
6年生
今日は、歯と口の健康教室がありました。
野生のサルと動物園のサルの歯の違いを写真で見たり、歯周病について学習したりしました。
歯磨きの習慣や磨き方について、ミルクボーイの漫才を見ながら楽しく活動しました。
今日、家に帰ったら鏡を見て、自分の歯ぐきをチェックします。
委員会活動
今日の委員会活動は、運動会の仕事の確認をしました。
開会式や閉会式の練習、放送練習など、それぞれの委員会が、自分の役割を覚えて頑張っていました。
3・4年 保護者の皆様
10月1日(金)は、運動会準備の日ため、5時限目終了後(午後2時35分頃)に下校となります。
よろしくお願いいたします。
なかよし大作戦1・6年生
児童会のみなさんが企画した「なかよし大作戦」が、今日からはじまりました。
15分休みと昼休みに異学年で交流遊びをしています。
『パプリカ』『チェッコリ』でまねっこし合っています。
20 / 53 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:67
今年度:19844
総数:225508
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/2
期末個人懇談会
12/3
期末個人懇談会 スクールカウンセラーの日 朝の読書ボランティア
12/6
期末個人懇談会
12/7
期末個人懇談会 経年テスト 記名の日
12/8
経年テスト 民族交流会(DVD視聴)延期
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
大阪府警 安まちアプリ
1人1台学習者用端末関連
学校と家庭における双方向通信(「TeamS」)マニュアル【児童用:モバイル端末用】
学校と家庭における双方向通信(「Teams」)マニュアル【児童用:パソコン用】
学校と家庭における双方向通信(「Teams」)マニュアル【保護者用】
携帯サイト