幼虫発見

はさみ虫や、もんしろ蝶の幼虫を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

胡瓜のサラダに使われているバジルは日本名を<メボウキ>と言います。
種子を水に浸すとゼリー状になり、それで目のゴミを取ったのでこの名が有ります。
殺菌・抗菌作用が強く虫刺されには生の葉をつけ、風邪には葉の蒸気を吸入するとよいです。
画像1 画像1

読書手帳

たくさん本を読みましょう!市立図書館から読書手帳をいただきました。
画像1 画像1

雨の日の登校

子どもたちは雨でも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨入りしました。

例年より三週間早い梅雨入りらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 2年お話会(2,3h)
12/3 東中川子どもまつり(1〜4h)
PTA実行委員会
いきいき運営委員会
12/4 減災子ども火の用心
12/5 遊び場開放
12/6 委員会・代表委員会
12/7 経年調査テスト1日目
12/8 経年調査テスト2日目
ポンソナ・ワールド