10月26日(火) 6年 卒業遠足2

「キッザニア甲子園」に到着し、一人ひとり検温です。しっかりとした感染対策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 6年 卒業遠足1

 今日は待ちに待った卒業遠足です。
 いつもよりずいぶん早い登校時間でしたが、そこはさすがの6年生。ちゃんと集合し、立派な集合隊形になって先生の話を聞きました。
 その後甲子園駅に到着し、甲子園球場を横目に、目指せ「キッザニア甲子園」!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 「シャボン玉」(3年生作品)

 3年生の子どもたちが描いた図画工作科の作品です。

 大きさも色も違いますが、かわいいシャボン玉たちです。
 学年の掲示板です。(各学級にも掲示しています)

画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 今日の授業風景1

 1年生1組の体育科の学習のようすです。

 体育館で、子どもたちが「とびばこ運動」にチャレンジしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 今日の授業風景2

 1年生2組の算数科と音楽科の学習のようすです。

 算数科では、「こたえが 12になる かあどを あつめましょう」 数の組み合わせを考えました。
 音楽科では、音の高さに気をつけながら歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/3 委員会活動
12/7 3〜6年 大阪市経年学力調査(国・社)
12/8 大阪市経年学力調査(算・理・質問紙)  国際クラブ