10/15 朝の登校風景

 「おはようございます」
 子どもたちの元気なあいさつの声がひびきます。

 爽やかな朝です。この天気が続くといいのですが………

画像1 画像1
画像2 画像2

10/14「おいしいドーナツやさん」(2年生作品)1

 2年生の子どもたちが描いた図画工作科の作品です。

 ドーナツ🍩 を見ていると食べたくなります。おやつに一つ、思わず手を伸ばしてしまいそうです。立体感もよくでています。
 本当においしそうですね。おひとついかがですか。

 2年生の学年掲示板の作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14「おいしいドーナツやさん」(2年生作品)2

 1組の教室に掲示されている作品です。

 教室の後ろに、いっぱいドーナツが並んでいます。子どもたちの「おいしいドーナツやさん」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14「おいしいドーナツやさん」(2年生作品)3

 2組の教室に掲示されている作品です。

 こっちもドーナツがいっぱい!ほっぺたがおちそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 今日の授業風景1

 4年生の学習のようすです。

 1組の道徳科は「友達のよいところさがし」ビンゴゲームです。人にはそれぞれよいところがいっぱいあります。自分のよいところ、友達のよいところ、たくさん見つかりましたか。
 
 2組の図画工作科は「おもしろダンボールボックス」です。かたぬきダンボール紙を使って箱を組みたてています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/3 委員会活動
12/7 3〜6年 大阪市経年学力調査(国・社)
12/8 大阪市経年学力調査(算・理・質問紙)  国際クラブ