給食再開
【できごと】 2021-05-06 12:26 up!
5月6日(木)以降の活動について
来週からは給食が再開されます。
それに伴って登校時間も変更になります。
<活動内容>
9:00〜9:10 チームズを使って朝学活
9:20〜10:05(45分) 1限目
・事前に与えられた課題に取り組む。
10:15〜 チームズを使って先生と連絡をとる
10:20〜11:05(45分) 2限目
・引き続き、課題に取り組む
11:30〜11:45 登校
・早い時間に登校しないこと。
11:45〜12:00 学活
12:00〜 給食準備
12:15〜12:45 昼食
12:45〜13:10 昼休み
13:10〜13:55(45分) 3限目 (授業)
14:05〜14:50(45分) 4限目 (授業)
14:50〜 終学活
配布文章でもご確認ください ⇒
4月30日(金)配布プリント
【お知らせ】 2021-04-30 09:02 up!
今後の学校行事について
新型コロナウイルス感染症の影響、および非常事態宣言が発令されている状況を考慮して、今後の学校行事について以下のようにいたしますのでお知らせします。
本日、プリントも配布いたしますので、ご確認ください。
<中止とする行事>
5月7日(金) 修学旅行保護者説明会 ⇒ 資料を配布する形式に変更
5月8日(土) 一泊宿泊学習保護者説明会 ⇒ 資料を配布する形式に変更
<延期とする行事>
5月8日(土) 土曜授業 ⇒ 7月3日(土)に延期
5月13日(木)、14日(金) 中間テスト ⇒ 5月18日(火)、19日(水)
※1年生はテスト時間を短縮して実施
<実施の予定であるが検討中の行事>
・5月28日(金) 第51回体育祭
・6月15日(火)、16日(水) 一泊宿泊学習(1年)
・6月15日(火)〜17日(木) 修学旅行(3年)
・6月17日(木) 校外学習(2年)
※中止、延期が決定次第、改めて連絡いたします。
【お知らせ】 2021-04-27 09:48 up!
本日の双方向通信
本日も無事に双方向通信が行われています。
中には質問フォームを作成して、やりとりする学級もありました。
オンラインで出来ることを、徐々に広げていければと模索しています。
【できごと】 2021-04-27 09:12 up!
「1人1台学習用端末」貸し出し延長について
『「1人1台学習用端末」の貸し出しを延長します』
「1人1台学習用端末」について、貸し出し時には4月28日(水)に回収と連絡しておりました。しかし、大阪が緊急事態宣言の対象地域となり、その期間中は特別な教育活動を行っていますので、貸出期間を延長することとします。
学校への返却については、改めて連絡いたします。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-04-27 08:52 up!