★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

重要 【お知らせ】12/4土曜授業 引き渡し訓練について

明日の引き渡し訓練へのご参加、誠にありがとうございます。
もし急に保護者の方の引き取りができなくなった場合は、12/3 〜18:00まで、12/4 8:00〜10:00の間に学校宛ご連絡ください。その場合は町会毎の集団下校となります。

5年 サイエンスショー

先日、現在休館中の大阪市立科学館から、出張サイエンスショーに来ていただきました。重心を意識することで、うまくバランスをとることができるということを実践しながら教えていただきました。傘を指一本で支える様子に、子どもたちは拍手喝采でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「いいところ探しビンゴ」

 道徳の学習の様子です。
今日は教科書「つくればいいでしょ」のお話で
長所と短所のついて学習したあと、自分のいいところを
友だちに聞く「いいところ探しビンゴ」をしました。
「〇〇さんのいいところは〜!」
と、みんなよい表情で活動していました。
授業後の振り返りでは、
「自分のいいところを言ってもらえてうれしかった。
「自分では気づいていない自分のよさを知ることができた。」
等の意見が出るなど、みんなのいいところがたくさん見つかった時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月、玄関掲示

玄関掲示が変わりました。
12月は、高学年が担当しました。

引き取り訓練や学期末懇談会の際に、
ご覧ください。

画像1 画像1

2年、国語「ありがとうをつたえよう」

画像1 画像1
国語科「ありがとうをつたえよう」の学習では、
感謝の気持ちを伝えたい相手と内容を考え、手紙を書きました。

ていねいに絵や文を書いていました。

本日持って帰っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/4 土曜授業(40分4時間)
12/6 4・5年フッ化物洗口 健康週間
12/7 経年調査(国・社) 健康週間 お話会1・2年
12/8 経年調査(算・理・英) クラブ活動 C−NET 健康週間
12/9 児童集会 健康週間 6年アイケアプログラム
12/10 健康週間

学校の安心安全

いじめ防止

運営に関する計画

学校だより

がんばる先生支援

その他