教育実習実習生の意気込みが子どもたちの学びの意欲を倍増させています。 これぞ学びのかけ算です! 9月21日の給食・キーマカレーライス ・牛乳 ・きゅうりのピクルス ・白桃(缶詰) でした。 『キーマカレーライス』 「キーマ」とは、インドの言葉で細かいものという意味で、ひき肉を使ったカレーをキーマカレーといいます。今日のキーマカレーライスには、ひき肉の他に、ひきわり大豆も入っています。 十五夜お団子(月見団子) 月に見立てたお団子をお供えすることで、月に収穫の感謝を表します。 ススキ 秋の七草の一つでもあるススキには、悪霊や災いなどから収穫物を守り、翌年の豊作を願う意味が込められています。 9月15日と9月16日の給食☽ごはん ☽牛乳 ☽一口がんもとさといものみそ煮 ☽牛肉と野菜のいためもの ☽みたらしだんご でした。 15日は「月見の行事献立」でした お月見の日には、おだんごやおいもを供える習慣があり、 給食では、里芋を使った煮物やみたらしだんごが登場しました。 今年の十五夜の日は9月21日です。 9月16日 ☆ごはん ☆牛乳 ☆さごしの塩焼き ☆豚肉とじゃがいもの煮もの ☆キャベツの梅風味 でした。 『さごし』 「さごし」は出世魚といって、成長の段階によって呼び名が変わる魚です。 40〜50センチメートルの大きさで「さごし」 70センチメートル以上の大きさで「さわら」と呼ばれるようになります。 教育実習実習生の学びと子どもたちの学びが、とても新鮮です! 大きな栗の木の下で 大きな夢を 大きくそだてましょう 大きな栗の木の下で |
|