空気を閉じ込めると・・・

画像1 画像1
4年生では、理科で空気の性質について学習をしています。今回は空気を閉じ込めるとどのようになるかを学習しました。

パソコンを使った音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生がプログラミング学習を取り入れた音楽の学習をしていました。階名だけでなく和音も考えながら、作曲に取り組んでいました。

運動会に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生の団体演技の練習にお邪魔しました。子ども達は、複雑な動きを伴う練習に戸惑いながらも集中して取り組んでいました。6年生にとっては、小学校生活最後の運動会となります。悔いなく・一生懸命取り組んでほしいと思います。

運動会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、15分休みを使って鯰江東音頭の練習を行いました。自主的な練習にもかかわらずたくさんの子ども達が参加してくれました。

9/21 今日の学校2

画像1 画像1
6年生では家庭科でエプロン作りが始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

非常災害時の措置について

学校便り

その他