いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

5年生の学習

リコーダーを演奏するときも、歌を歌うときも、曲想から表現の仕方を考えましょう。
山場で盛り上がってきて響きがよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

テストに取り組むときは、たくさん考えましょう。
悩んで、悩んで、自分の信じた答えを書きましょう。
何も書かないより、きっと身につきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

目盛りのついた入れ物で水のかさを調べましょう。
あれ、目盛りと目盛りの間に余っているかさは、どのように表すとよいのだろう・・・。
目盛りを増やしてみますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学習2

いろいろな跳び方を知っているのですね。
素晴らしいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習1

気温が低くなってきたので、なわとびをして体を温めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 経年調査 2時間目国語 3時間目社会
12/8 経年調査 2時間目算数 3時間目理科 4時間目外国語
スクールカウンセリング
ジャガピースクール3・4年生
12/9 クラブ活動
経年調査 予備日
12/11 PTA千本カーニバル前日準備
12/12 PTA千本カーニバル