校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

1年 人権学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1年生は6限目に人権学習を行いました。『ふつう』とは何か、人によって違いがあることを理解し、違いを認め合うことで共生できることを学びました。

人権週間

 本日の全校集会で校長先生が以下のようにお話しされました。
「プラットフォーマー」という言葉を聞いたことがありますか?インターネット上で利用者とサービス提供者を結びつける事業者のことです。GoogleやFacebookなどに代表されるもので、今となっては私たちの社会や生活に必要不可欠なものです。
 しかし、一度調べたり、買ったりすると個人に関する広告がどんどんネット上に出現したりします。個人情報の流出や紛失は大きな社会問題となりますが、実は私たちはインターネット上で自分の個人情報を垂れ流しているのです。「個人情報は自分で守る」という意識を持つ必要があります。個人情報の保護は基本的人権のひとつなのです。
 12月4日(土)から12月10日(金)まで人権週間です。周りの人たちの人権を大切にすることはもちろんですが、自分自身の人権についても考えてみてください。
 以上が校長先生のお話の要約です。人権週間をひとつのきっかけとして、周りの人、自分自身の人権について考えてみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度2年生一泊移住決算報告書の掲載について

令和3年度2年生一泊移住決算報告書を掲載いたします。
先週の金曜日(11/26)に紙で配布したものと同じものになります。
令和3年度一泊移住決算報告書

11月10日(水)発行 PTA通信における「お詫びと訂正」について

画像1 画像1
 みなさまおはようございます。先日お配りいたしました「PTA通信」において記載事項に誤りがございました。
 体育大会の3年生の順位において、本来ならば「総合得点」の順位を記載するところ、中学校内の確認の不手際で「3年生学年種目」の順位を記載してしまいました。クラス生徒ならびに、誤った情報をお伝えしたPTA広報委員のみなさまにお詫び申しあげます。
 ここに正しいものを掲載いたしますとともに、再度このようなことがないよう注意いたします。

サツマイモの収穫と銀の卵

 今日は「蒲生菜園」でサツマイモの収穫をしました。たくさんのサツマイモが採れて、かかわった人たちは大喜びです。今まで大切に育ててきてよかったですね。
 下の写真は、科学部の実験です。今日は銀の卵を作りました。卵を素焼きして、真っ黒になったものを水につけると銀色になるのです。このように科学部では毎回のように実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/8 生徒専門委員会
12/9 45×6限授業
12/10 1年進路学習/大阪府立聴覚支援学校との交流事業