さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

12月7日(火)

雨の火曜日です。1年生は明日が職業体験セミナーです。

【今日は何の日?】

「大雪」

「大雪(たいせつ)」は「二十四節季」の一つで第21番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が255度のときで12月7日ごろ。
「大雪」の日付は、年によって異なるが、近年では12月7日である。
「大雪」の一つ前の節季は「小雪」(11月22日頃)、一つ後の節季は「冬至」(12月22日頃)。「大雪」には期間としての意味もあり、この日から次の節季前日までである。
北風が吹いて雪が激しく降り始めるころという意味で「大雪」とされる。この時期から日に日に寒さが厳しくなる。また、鰤(ブリ)や鰰(ハタハタ)などの冬の魚の漁が盛んになる。

12月6日(月)

曇り空の朝を迎えています。
本日から時間割が新しくなっています。

【今日は何の日?】

「音の日」

東京都港区高輪に事務所を置き、豊かなオーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造する一般社団法人・日本オーディオ協会が1994年に制定。
1977年のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソンが自ら発明した蓄音機で「メリーさんの羊…」の音を録音・再生することに成功した。蓄音機は、白熱電球・映写機と合わせてエジソンの三大発明と言われている。
この日は、オーディオの誕生日ということになる。記念日は、音楽文化・産業の更なる発展を図り音について考える日とするが目的。
今は様々な形で「音」を体感できる時代。音を聞き、音に触れ、音を感じることで、豊かな心になりと思います。
画像1 画像1

2年生職場体験学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の職場体験学習で、経験したことや学んだことをパワーポイントでまとめ発表しました。
工夫されたスライドやクイズがあり、とてもわかりやすく見応えのあるものばかりで、みんな真剣に発表を聴いていました。

3年生性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年1組と3年3組で性教育(エイズについて)をおこないました。

3年生 面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2組と3組が校長面接です。
緊張しながらも、自分の言葉でしっかり質問に答えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ

部活動

新型コロナ関係

双方向通信

その他