いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の学習

落ち葉を使って、思いを表現しています。
「中にビーズが入っていて、振ると音が鳴るねん。」
よく考えて作りましたね。
とっても素敵な作品ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いもの絵をかいたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 いもほりを終えて、いもの絵をかきました。
 絵の具で色を混ぜて、紫をつくって、いもの色を表現しました。

2年生 いもほりをしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日、いもほりをしました。
 「どこかな。」「なかなかぬけないよ。」と言い、一生懸命探してぬくと、繋がっていて、びっくりしていました。

3年 総合

11月2日(火)
 「大阪市のパンフレットづくり」
大阪市のことを学習し、パンフレットづくりが始まりました。
今日は、パンフレットの表紙を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

11月2日(火)
理科「かげと太陽」
温度計の使い方を学習しました。
ひなたとひかげの温度を測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 経年調査 2時間目算数 3時間目理科 4時間目外国語
スクールカウンセリング
ジャガピースクール3・4年生
12/9 クラブ活動
経年調査 予備日
12/11 PTA千本カーニバル前日準備
12/12 PTA千本カーニバル
12/14 6年生 歯と口の健康教室 2・3時間目