リモート職場体験

6時間目、子どもたちはグループに分かれて、
○リモート職場体験 自己分析ワークシート
・過去・現在・将来の自分を見つめて、なりたい自分になるためのチャレンジを考えよう!
1、過去・現在の自分を見つめよう
2、「なりたい自分像」
3、マイ・チャレンジ(「なりたい自分」になるために、どんな力・どんなところを伸ばしたい?どんなことにチャレンジする?

○「いいとこカード」を交換しよう!
・相手の「いいな」と思うところを伝えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

リモート職場体験(2年生)

5・6時間目に2年生は、体育館でNPO法人JAEの角野様から「リモート職場体験」に取り組むための事前指導を子どもたちは受けました。
リモート職場体験プログラムの目標
1、「働くこと」についてのイメージや考えを深めよう!
2、社会で大切な「力」や「心がまえ」を知ろう!
3、課題解決する力をつけよう!

とお話がありました。
画像1 画像1

12月8日(水)の給食

本日の給食の献立は、
豚肉のケチャップソテー コーンスープ ぶどうゼリー
パン ソフトマーガリン 牛乳
です。
画像1 画像1

冬休み特別貸出

阿倍野中学校学校図書館では12月1日(水)〜23日(木)まで最大3冊、本を貸し題します。本をたくさん読んで、「本に親しむ生徒」になってほしいです。
画像1 画像1

12月7日(火)の給食

本日の給食の献立は、
鶏肉と野菜の煮もの じゃこ豆 かぶのゆず風味
ごはん 牛乳
です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの連絡

学校評価

全学年

校歌

進路だより

ほけんだより