9/23 吹奏楽部 「マーチングコンテスト 全国大会へ」
吹奏楽部は、23(木)に丸善アリーナで開催された、マーチングコンテスト関西大会に大阪府代表として出場しました。
これまでの練習の成果が見事に発揮され、「金賞」を受賞し、大阪府唯一のチームとして、「全日本大会」に出場することとなりました。吹奏楽部員のみなさん、おめでとうございます!そして、全日本大会でも花が咲くと信じています。
写真は、アリーナでの練習を撮影したものです。
【お知らせ】 2021-09-24 11:33 up!
9/22 「学校活動の再開について」
本日の下校措置にご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
保健所・保健福祉センターや教育委員会と連携し、消毒作業、疫学調査も実施して感染の拡大防止の対策を行ってまいりました。
このたび、学校の安全確認ができましたので、15時30分をもって部活動を含めた校内活動を再開いたします。
現状況下において新型コロナウィルス感染症が猛威をふるい緊急事態宣言がでている状況です。今後の状況の変化による急な対応をお願いする場合は、HPと保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
ご家庭においても、これまで以上に感染対策を十分にとっていただきますようお願い申しあげます。
大阪市立堀江中学校
校長 一安 修美
【お知らせ】 2021-09-22 14:52 up!
9/22 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応ついて」
このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、本日、給食喫食後、生徒を下校させることになりました。
なお、今後の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
つきましては、下記についてご留意いただいたうえ、ご理解、ご協力をお願いいたします。
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、必要により西区保健福祉センター(06-6532-9882)へご相談ください。
2 消毒作業等、校内の安全が確認できるまで、部活動を含めた校内活動を中止いたします。
3 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
4 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立堀江中学校
校長 一安 修美
【お知らせ】 2021-09-22 13:06 up!
9/22 美術部 「スローガン看板完成」
5月の「いじめについて考える日」で生徒会から取り組み提案され、全校生徒からスローガンを募集しました。
生徒議会で決定したものを、全校生徒へむけて発信するため、生徒会が美術部へ看板作成依頼をしました。
依頼をうけ、美術部員のみなさんが気持ちと力(技術力)をこめて作成してくれました。
近日、掲示する予定です。美術部のみなさん、ありがとう!!
【お知らせ】 2021-09-22 07:44 up!
9/21 「卒業アルバム用 部活動写真撮影」 2
放課後、3年生は、卒業アルバムに掲載する、生徒会および各部活動の写真撮影を行いました。
【お知らせ】 2021-09-21 16:36 up!