桜の木を見ると、すっかりピンクから緑へとその姿を変えています。
肌を触れる空気は柔らかく、日中は軽く汗ばむぐらいの心地よい陽気です。
さて、本日は始業式があり、いよいよ
中学校生活のスタート
です!
始業式が始まる前には、挨拶の仕方、お辞儀の仕方の指導がありました。
中学校では、あいさつや言葉使いなどの、態度、礼儀についてもたくさんのことを学び、身に付けていきます。
全校生徒で、そろった動きをする姿を見ていると、もう立派な中学生です。
これからも、様々なことを学ぶと思いますが、今の
「中学校生活、がんばろう!」という気持ちを大切に、素直に、謙虚に成長を続けてほしいと思います。
明日はオリエンテーションや校内見学、部活動紹介など、盛りだくさんです。
まだまだ不安なことも多いかと思いますが、
教職員になんでも聞いてくださいね。
【明日の持ち物】
・体操服(上下夏用)
・ハンカチ(視力検査で使います)
・体育館シューズ
・(めがね)
・エプロン、給食帽(三角巾)
【1年生:松井】