部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

4月21日(水) 1年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業では光学顕微鏡で観察とスケッチをしました。接眼レンズの消毒や班構成を12班編成にして密を避けて授業を工夫しています。

4月20日(火) 部活動仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生の部活動仮入部がありました。部活動によっては密を避けるため、見学のみの部活動もありました。
iPhoneから送信

4月20日(火) 昼休み

画像1 画像1
昼休みの様子です。

4月18日(日) バレーボール部春季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボール部は、日曜日に春季総体の予選トーナメントがありました。
感染対策を十分に行い、無観客で試合が行われました。
結果は惜しくも2-0で敗れましたが、最後まで諦めずにボールを追いかけて頑張りました。

4月19日(月) 委員会認証式

画像1 画像1
全校集会で委員会の認証式が行われ、3学年を代表して3年1組の生徒たちが認証状を受け取りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 3年進路懇談開始 ※3年給食なし
12/14 3年進路懇談 ※3年給食なし
12/15 3年進路懇談 ※3年給食なし SC
12/16 3年進路懇談 ※3年給食なし
12/17 1・2年期末懇談開始 3年進路懇談 ※給食なし

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

大阪市英語力調査

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信