自然体験学習 出発式11.8 理科特別授業「地震はどうしておきるのか?」地震の原因となるプレートの誕生から潜り込みまでを学ぶとともに、緊急地震速報の成り立ちや災害が起こった時の対応についても丁寧に教えていただきました。 プレート型地震や直下型地震、液状化現象などを実験で理解したり、簡易地震計を使っての波形の起こり方を知ったりするなど、大切な事柄を楽しみながら学ぶことができました。 11.8 児童朝会「読書週間」<学校長講話より> 毎年「文化の日」を中心にした2週間が読書週間に設定されています。 『読書週間』が決められたのは、今から74年前で、日本が戦争を終えてまだ間もないころから取り組まれている行事です。「読書の力で平和な国・文化的な国をつくろう」という思いから、この読書週間が実施されるようになりました。 毎年、読書週間にはキャッチコピーとポスターの絵の募集がされていて、全国からたくさんの応募があります。そしてその中から選ばれた今年のキャッチコピーは、『最後の頁と閉じた 違う私がいた』というキャッチコピーで、こういうポスターが選ばれました。このポスターの絵を考えた人の思いが読書推進運動協議会のホームページに掲載されているので紹介します。 「夢中で本を読み進め、最後の頁を閉じるころ。 それまでとは違う考えをもつようになったり、 ものの見方をしたりするようになった経験はありませんか? そんな、世界をひろげる本との出会いがありますように。」 東桃谷小学校では、朝の読書活動があったり、図書館開放の時間があったりします。金曜日は、「図書館一日あいてんデー」ですね。委員会の人が読み聞かせをしてくれることもあります。 秋は、「読書の秋」と言われるように、本を手に取る時間が多くなる時期です。この読書の秋に、本の素晴らしさをますます体感してほしいと思います。 11.8 児童朝会自転車の安全な乗り方や不審者への対応などについてお話しいただきました。 4年生 外国語活動カードなどを使ったゲームを通して、アルファベットの大文字と小文字を習得していきます。 |