7/8 今日の授業風景1
1年生1組の学習のようすです。
算数科で「どちらが ながい」を学習しました。「2つのもの」や「たてとよこ」について長さのくらべかたを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 今日の授業風景2
1年生2組の学習のようすです。
国語科の読書の時間です。図書館で、図書館補助員の方に、絵本の「よみきかせ」をしてもらいました。子どもたちは、興味深く静かにお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 委員会活動(給食委員会)
当番の児童が、今日の献立やそれぞれの食べ物の働きについて放送していました。
さあ、給食の時間です。いただきます。 ![]() ![]() 7月8日(木) 今日のこんだて
チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、パン、牛乳
589kcal 【チキントマトスパゲッティ】 鶏肉、ウィンナーを主材にトマト缶を使ったスパゲッティです。にんじん、ピーマン、たまねぎ、にんにくなどがはいっていて具沢山な仕上がりになっています。 ![]() ![]() 7/8 委員会活動(放送委員会)
当番の児童が、朝の放送をしています。
「朝の音楽」を流した後、「今日の天気や予定」を伝え、「雨なので休み時間の過ごし方を考えましょう」と放送で呼びかけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|