7月5日(月) 今日のこんだて
7月5日(月) 今日のこんだて
もずく入りヒラヤーチー、豚肉とあつあげの煮もの、あっさりきゅうり、米飯、牛乳 639kcal 【もずく入りヒラヤーチー】 沖縄の家庭料理です。「平焼き(平たく焼く)」という料理名です。小麦粉、卵、水、でんぷん、かつおぶしをあわせた中ににら、もずくを入れてうすく焼きます。 ![]() ![]() 7/2 消毒作業ボランティア
本日も、PTA役員・実行委員の方々に、ボランティアとしてきていただきました。
各階のトイレや階段の手すり、更衣に使用した部屋の消毒作業をしてもらいました。とても助かりました。 雨の中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 委員会活動1
今日の6限目は委員会活動の時間です。5年生・6年生の児童が参加しています。
飼育栽培委員会、給食委員会の活動のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 委員会活動2
代表委員会の活動のようすです。
代表委員は文字通り全校の代表です。リーダーとしての活躍を期待しています。 今日の議題は「児童会目標を決めよう」です。みんなで話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 今日の授業風景
6年生の学習のようすです。
1組の社会科は、「憲法と私たちのくらし」の単元です。中学校の公民につながる学習です。 2組の英語科は、C-NETの先生と一緒に「What do you want to watch ?」さまざまなスポーツを英語で言う練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|