一段と寒く

11月23日(火・祝)
肌寒くなってきましたね。
テスト前のため部活動も休止。静かな校舎です。
明日から期末テストです。
しっかりと学習に励みましょう!
画像1 画像1

ファイザー社製ワクチン接種(やすらぎ天空館集団接種会場)の1回目接種の一時再開等について

大阪市では、新型コロナワクチンの集団接種会場での1回目接種は、令和3年10月31日(日曜日)をもって終了いたしましたが、まだ接種がお済みでない方や新たに12歳に到達される方のために、ファイザー社製ワクチンの接種を「やすらぎ天空館集団接種会場」で令和3年11月22日(月曜日)から一時再開しています。

また、転居等の事情により2回目接種が受けられなかった方にも集団接種会場で接種を受けていただけます。

※接種を希望される場合は、予約が必要です。



(予約状況)

 令和3年11月22日(月曜日)午前9時から予約枠(11月29日(月曜日)から12月5日(日曜日)まで)の予約を受付します。



 【予約枠(11月22日(月曜日)から11月28日(日曜日)まで)】
•1回目接種の予約枠は満員となりました。「ワクチン予約状況」
(注)キャンセルや変更により空きが生じる場合があります。

•2回目のみの接種については、「大阪市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号:0570-065670(ナビダイヤル) 、06-6377-5670 (ナビダイヤルがご利用いただけない方)」まで、お問い合わせください。

ファイザー製ワクチン接種の1回目接種の一時再開について

11月22日(月)の給食

本日の給食の献立は、
ビビンバ わかめスープ アーモンドフィッシュ 牛乳
です。
画像1 画像1

防災学習

避難訓練の後、子どもたちは学年ごとに分かれて防災学習を行いました。
1年生は防災研修
2年生は防災訓練
3年生は救命救急

を阿倍野消防署の皆さま、阿倍野区役所の皆さま、地域の防災リーダーの皆さま、阿倍野女性防火クラブの皆さまから子どもたちは学びました。
今日の学習で防災の意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 避難訓練

校内で火災が発生したことを想定して避難訓練を行いました。
子どもたちの迅速な行動に校長先生、消防署の方からお褒めの言葉を頂戴しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの連絡

学校評価

全学年

校歌

進路だより

ほけんだより