始業式は2025年1月8日です。よい冬休みを

11月29日 期末テスト 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
同じく2時間目、国語のテスト。
こちらは1年生の様子です。

11月29日 期末テスト 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目、国語のテスト。
2年生の様子です。

11月29日 期末テスト 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ期末テストが始まりました。本日より3日間です。
大きな行事が続き、とても忙しかった2学期。息つく暇なく、あっという間に期末テストをむかえました。
悔いを残さないように、しっかりと最後までテストに挑みましょう!
みなさん、頑張ってくださいね。

1時間目 理科
2時間目 国語
3時間目 保健体育
1日目はこの3教科です。

写真は2時間目、国語の時間。3年生の様子です。

きょうの給食 11月26日

画像1 画像1
今週もあっという間で金曜日になりました。来週の月曜日から期末テストが始まる為、11月の給食も今日が最後です。

それでは、本日の給食メニューをご紹介します。

中華丼
きゅうりの中華あえ
みかん
ごはん
牛乳


『食生活のリズムを整えよう』
朝食を食べないなど、しっかり三度の食事をとらないと、必要な栄養素が不足したり、1回にとる食事量が多くなることで、肥満の原因になったりします。
朝、昼、夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズムが整います。
成長期に規則正しく食事をとる習慣をつけましょう。

(給食カレンダーより原文まま掲載)

日本には古くからよくつかわれる「ことわざ」に、
腹八分目(はらはちぶんめ)に医者いらず
というものがあります。
八分目とは、十分の八のこと。または、物を控えめにすること、の意味で使われます。

この「ことわざ」は、満腹(まんぷく)になるまで食べないで、少し物足りないくらいでやめておけば、体にもよくて健康でいられる、ということの意味です。
暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)は体によくないですよ、という戒め(いましめ)も込められています。

急に無理して食事の量を減らすことや、少量にすることが良いと伝えているものではありません。食事は一度に多くとるよりも、適量を何度かに分けるほうが、効果的に体は必要な栄養素をとりいれることできるようになります。

一度にたくさんの量を食べてしまうと、消化にも時間がかかってしまうので、お腹がなかなか空かなかったり、食事の時間も乱れなかったりて体調にも影響します。

食生活のリズムを整えることは、適量をします上手にとることにもつながります。

しっかりとよく噛んで食べると、適度な量で「お腹がいっぱい」に感じることができます。また消化にもよく内蔵にも負担がかかりません。

規則正しい習慣を身につけるのは、難しく感じることかもしれません。
ですが、ほんの少し意識するだけでも、ずいぶん変わっていきます。

給食の時間を、日々の食生活のリズムのなかへ上手に取り入れてみましょう。
生徒のみなさんが毎日を健やかに過ごせるように。
給食は、食事の面から、みなさんの成長をサポートしています。

11月25日 令和3年度 第2回 学校協議会

11月25日16:00より、本校の図書室にて、
令和3年度『第2回 学校協議会』を行いました。

協議会委員の皆さまに、ご意見をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31