2年生の様子【8月25日】![]() ![]() 教室に生徒たちの明るい声が戻ってきました。朝から元気な挨拶の声や久しぶりの再会を喜ぶ声など、どのクラスも賑やかでした。朝の学活を終えて、グラウンドに向かい全校集会です。校長先生からは、オリンピックでの選手の活躍の話や、最近の感染状況を踏まえて感染対策を引き続き徹底して下さい、という話がありました。 教室に戻って、次は通知表、夏休みの宿題の提出です。クラスを覗くと夏休みの様子などを話しながら和やかに進んでいました。明日から、授業、給食が始まります。夏休み気分を少しずつ切り替えて、学校生活のリズムに戻していきましょう。 1年生のようす[8月25日]![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子![]() ![]() 始業式では、この夏行われたオリンピックを例に、しっかりと努力し続けるとの大切さについてお話がありました。2学期は行事もたくさんあることに加え、特に3年生にとっては学習面でも進路を見据えて取り組んでいかなければなりません。みんなで支え合いながら、共に成長していきましょう。 教室では、担任の先生による講話の後、夏休みの宿題回収が行われていました。たくさんの宿題を回収するので、お互いに協力しながら順序良く取り組めていました。 明日から本格的に授業も始まります。感染対策も徹底しながら、常にベストを尽くしていきましょう。
|